NEWS

アニメ

「シンカリオン L0」情報解禁&玩具発売決定!

新たなシンカリオン「シンカリオン L0」が本日解禁となりました!

超電導リニアL0系改良型試験車

 

2020年8月から走行試験を開始した「超電導リニア」試験車両。500km/hでの高速走行を実現するため、磁石の力を使い約10cm車体を浮かせて走行する。

ガイドウェイに埋め込まれた「推進コイル」と「浮上・案内コイル」が電磁石となり、車両に搭載した超電導磁石と引き合う力・反発する力が発生し、浮いて走行する。

 

シンカリオン L0

 

L0系改良型試験車の先頭車が変形したシンカリオン。
最適化したノーズ形状、誘導集電方式の採用、運転士を必要としない設計により極限にまで軽量化が施されている。そのため目にも留まらぬ超高速でのシンカリオン状態への変形が可能。

 

シンカリオン グレートL0

 

指令室から信号を送り操縦する「自動運転システム」によって運転士を必要としない最新のシンカリオン。リニアの機能を応用し開発された「Lシステム」を搭載しており、システム発動時は機体出力が極限にまで解放され磁力でのホバリング機能が発動する。

 

00シンカリオン(インフィニティシンカリオン)

 

「シンカリオン 0」と「シンカリオン グレートL0」が4両合体した原点と今を繋ぐシンカリオン。
姿勢安定用コイルを搭載した「リニアレールガン」を両脇に合体させることで、「シンカリオン E5はやぶさ」の「グランクロス」に匹敵する射撃が安定して可能になっている。
「Lシステム」と「ダブルリニアキャノン」を活かした超高速戦闘を得意とする。

 

2025年10月2日に玩具発売!

 

「シンカリオン L0」の玩具が10月2日に発売決定!

詳しい情報はこちら

 

YouTubeでは名古屋弁Ver.映像も公開中!

 

シンカリオン公式YouTubeチャンネル「シンカリオンTV」では、PVのナレーションが名古屋弁になった特別Ver.も公開中!

ぜひこちらもあわせてお楽しみください。

商品化問い合わせ
  • シンカリオンTV
  • オフィシャルファンクラブ
  • 楽曲プロジェクト
  • ダイブワールド 第1話試し読みはこちら!
  • シンカリオン10周年プロジェクト特設サイト
  • 新幹線変形ロボ シンカリオン
  • 劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』
  • 新幹線変形ロボ シンカリオンZ