ページトップへ戻る

キャラクターキャラクター

巨大怪物体巨大怪物体

【サウザンドファング】

56話

サウザンドファング

56()登場(とうじょう)した(てき)

桜島(さくらじま)火口(かこう)につながる地下(ちか)洞窟(どうくつ)棲息(せいそく)する【クレアツルス】の一種(いっしゅ)。【キトラルザス】のカイレンによって()()らされている。

知能(ちのう)(たか)く、()れで(てき)()()める。強靱(きょうじん)脚力(きゃくりょく)から()()されるツメ攻撃(こうげき)強力(きょうりょく)で、クレアツルスの(なか)でも最強(さいきょう)一種(いっしゅ)だと()われている。

【マキシマムドラゴン】

55話

マキシマムドラゴン

55()登場(とうじょう)した(てき)全長(ぜんちょう)90メートル。

(くろ)貨物(かもつ)列車(れっしゃ)】に運搬(うんぱん)されて地底(ちてい)世界(せかい)から(あらわ)れた【クレアツルス】の一種(いっしゅ)で、巨大(きょだい)なドラゴンの姿(すがた)をしている。

巨大(きょだい)図体(ずうたい)からは想像(そうぞう)のつかないスピードで(うご)(まわ)り、シンカリオンを翻弄(ほんろう)。その機動力(きどうりょく)は『E6こまち』をもしのぐ。

【マスタートリロバイト】

54話

マスタートリロバイト

54()登場(とうじょう)した(てき)全長(ぜんちょう)70メートル。

(くろ)貨物(かもつ)列車(れっしゃ)】に運搬(うんぱん)されて地底(ちてい)世界(せかい)から(あらわ)れた【クレアツルス】の一種(いっしゅ)で、古生代(こせいだい)生息(せいそく)した(むし)連想(れんそう)させる姿(すがた)をしている。

復元(ふくげん)能力(のうりょく)のある複数(ふくすう)のコアを()つため、確実(かくじつ)(たお)すためには(すべ)てのコアを同時(どうじ)破壊(はかい)しなければならない。

【トラキュレントシャーク】 

53話

トラキュレントシャーク

53()登場(とうじょう)した(てき)全長(ぜんちょう)35メートル。
(くろ)貨物(かもつ)列車(れっしゃ)】に運搬(うんぱん)されて地底(ちてい)世界(せかい)から(あらわ)れた【クレアツルス】の一種(いっしゅ)で、サメに()姿(すがた)をしている。海中(かいちゅう)(ふか)くに()(ひそ)め、(するど)(はり)のついたワイヤーを()()して攻撃(こうげき)(はり)には金属(きんぞく)腐食(ふしょく)させる「(どく)」が仕込(しこ)まれており、シンカリオンの駆動部(くどうぶ)()れるだけで致命傷(ちめいしょう)となってしまう。

【ディノウイング】 

52話

ディノウイング

52()登場(とうじょう)した(てき)全長(ぜんちょう)50メートル。
(くろ)貨物(かもつ)列車(れっしゃ)】に運搬(うんぱん)されて地底(ちてい)世界(せかい)から(あらわ)れた【クレアツルス】の一種(いっしゅ)で、翼竜(よくりゅう)()姿(すがた)をしている。()にプラスの電極(でんきょく)()個体(こたい)とマイナスの電極(でんきょく)()個体(こたい)存在(そんざい)し、二匹(にひき)連携(れんけい)によって地面(じめん)超高圧(ちょうこうあつ)電流(でんりゅう)放電(ほうでん)、フィールドそのものを支配(しはい)することでシンカリオンの(うご)きを()めた。

【ホリッドブロッサム】 

48話

ホリッドブロッサム

48()登場(とうじょう)した(てき)全長(ぜんちょう)60メートル。

(くろ)貨物(かもつ)列車(れっしゃ)】に運搬(うんぱん)されて地底(ちてい)世界(せかい)から(あらわ)れた【クレアツルス】の一種(いっしゅ)で、中世期(ちゅうせいき)存在(そんざい)した原始的(げんしてき)被子(ひし)植物(しょくぶつ)連想(れんそう)させる姿(すがた)をしている。弱点(じゃくてん)である「コア」を体内(たいない)(かく)しているうえ、シンカリオンの武器(ぶき)()かす強力(きょうりょく)粘液(ねんえき)攻撃(こうげき)()()すためうかつに接近(せっきん)できない。

【テレストリアル・サラマンダー】 

46話

テレストリアル・サラマンダー

46()登場(とうじょう)した(てき)地底(ちてい)世界(せかい)生物(せいぶつ)である【クレアツルス】の一種(いっしゅ)で、36()登場(とうじょう)した【サラマンダー・ゾラ】の(べつ)個体(こたい)である。【(くろ)貨物(かもつ)列車(れっしゃ)】によって運搬(うんぱん)され地上(ちじょう)出現(しゅつげん)した。

【ヒュージタートル】 

43話

ヒュージタートル

恐竜(きょうりゅう)()きていた白亜紀(はくあき)後期(こうき)生息(せいそく)した巨大(きょだい)(かめ)、アーケロンに()姿(すがた)をしている。これまでの巨大怪物体(きょだいかいぶったい)(ちが)い、現代人(げんだいじん)(かん)社会(しゃかい)のものが巨大化(きょだいか)した姿(すがた)ではなく、地底(ちてい)世界(せかい)生物(せいぶつ)、【クレアツルス】の一種(いっしゅ)であった。

【サラマンダー・ゾラ】 

36話

サラマンダー・ゾラ

その正体(しょうたい)()不明(ふめい)だが、【キトラルザス】と(おな)じく地底(ちてい)世界(せかい)住人(じゅうにん)であったようだ。

【ギガントブリッジ】 

34話 瀬戸内海(せとないかい)大鳴門橋(おおなるときょう)出現(しゅつげん)

ガイスト・パンツァー

34()登場(とうじょう)した(てき)巨大怪物体(きょだいかいぶったい))。新幹線(しんかんせん)線路(せんろ)がない瀬戸内海(せとないかい)大鳴門橋(おおなるときょう)出現(しゅつげん)した。
全長(ぜんちょう)驚異(きょうい)の340メートル。圧倒的(あっとうてき)なパワーを(ほこ)り、ちょっとやそっとの攻撃(こうげき)では微動(びどう)だにしない。
(なぞ)新幹線(しんかんせん)】の(ちから)により67()再登場(さいとうじょう)全長(ぜんちょう)推定(すいてい)450メートルにまで巨大化(きょだいか)し、シンカリオンをたやすく()(はら)うほどのさらなるパワーを()た。

【キトラルザス】 

33話

キトラルザス

ついに()かされた(てき)種族(しゅぞく)名前(なまえ)
ヒトが地上(ちじょう)(あらわ)れるよりもはるか(むかし)から地球(ちきゅう)内部(ないぶ)独自(どくじ)進化(しんか)()げてきたが、環境(かんきょう)変化(へんか)によって進化(しんか)()まり、(ほろ)びゆく種族(しゅぞく)になりつつある。
(かれ)らが地上(ちじょう)への侵略(しんりゃく)(はじ)めたのは、(みずか)らの滅亡(めつぼう)回避(かいひ)するためだった!

【ファーストエネミー】 

33話 栃木県(とちぎけん)片岡(かたおか)(えき)上空(じょうくう)出現(しゅつげん)

ガイスト・パンツァー

巨大(きょだい)土偶(どぐう)姿(すがた)をしており、レーザー(こう)(せん)(はな)って攻撃(こうげき)する。 10年前(ねんまえ)人類(じんるい)(はじ)めて接触(せっしょく)した巨大怪物体(きょだいかいぶったい)同型(どうけい)。しかし、10(ねん)歳月(さいげつ)をかけて人類(じんるい)進化(しんか)させてきたシンカリオンとの(ちから)()歴然(れきぜん)だったようだ。

【ガイスト・パンツァー】 

32話 豊野(とよの)(えき)付近(ふきん)出現(しゅつげん)

ガイスト・パンツァー

周囲(しゅうい)景色(けしき)()()み、全身(ぜんしん)完全(かんぜん)()えなくすることができる特殊(とくしゅ)装甲(そうこう)()つ。姿(すがた)見失(みうしな)った相手(あいて)(たい)して不意打(ふいう)ちの砲撃(ほうげき)攻撃(こうげき)する。

【キングシトエル】 

31話 静岡県(しずおかけん)熱海(あたみ)(えき)付近(ふきん)出現(しゅつげん)

これまでの巨大(きょだい)怪物(かいぶつ)(たい)とは(ちが)い、どこか(べつ)世界(せかい)から(あらわ)れたような姿(すがた)をしている。 人間(にんげん)(こころ)(かべ)のように強固(きょうこ)な「A.T.フィールド」というバリアを展開(てんかい)し、あらゆる攻撃(こうげき)無力化(むりょくか)する。

【マオウ・ノブナガ】 

30話 京都(きょうと)本能寺(ほんのうじ)(あと)出現(しゅつげん)

マオウ・ノブナガ

天下統一(てんかとういつ)(こころざし)(なか)ばにして(たお)れた織田(おだ)信長(のぶなが)無念(むねん)(てき)幹部(かんぶ)・スザクが()らえ、信長(のぶなが)遺品(いひん)である【()(かぶと)】に【(くろ)粒子(りゅうし)】とともに融合(ゆうごう)させることによって()まれた怪物(かいぶつ)巨大(きょだい)武将(ぶしょう)姿(すがた)をしている。巨大(きょだい)怪物(かいぶつ)(たい)にあるまじき素早(すばや)さから(はな)たれる(かたな)での斬撃(ざんげき)得意技(とくいわざ)である。

【マリーンハンター】 

29話 静岡県(しずおかけん)熱海(あたみ)海辺(うみべ)沿岸部(えんがんぶ)出現(しゅつげん)

マリーンハンター

2(たい)同時(どうじ)出現(しゅつげん)した。2(たい)とも(おな)()()で、【(くろ)粒子(りゅうし)】によってシャチが巨大化(きょだいか)した姿(すがた)をしている。特殊(とくしゅ)超音波(ちょうおんぱ)によってシンカリオンの通信(つうしん)遮断(しゃだん)し、(おと)()こえなくしてしまった。得意技(とくいわざ)高速(こうそく)旋回(せんかい)背後(はいご)()ってからの一斉射撃(いっせいしゃげき)

【インベイジョンプラント】 

28話 愛知県(あいちけん)中京(ちゅうきょう)工業(こうぎょう)地域(ちいき)沿岸部(えんがんぶ)出現(しゅつげん)

インベイジョンプラント

体長(たいちょう)(やく)40m。(工場(こうじょう)そのものに【(くろ)粒子(りゅうし)】が付着(ふちゃく)し、怪物(かいぶつ)(たい)となった。)
 3(たい)同時(どうじ)出現(しゅつげん)し、大将(たいしょう)の1(たい)(まも)るようなフォーメーションを()んで(たたか)う。このようなコンビネーションは【巨大(きょだい)怪物(かいぶつ)(たい)】には()られなかった。

【ブラックシンカリオン バーサーカーモード】

26話 

ブラックシンカリオン・バーサーカーモード

さらなる凶悪(きょうあく)進化(しんか)()げたブラックシンカリオンの姿(すがた)二本(にほん)(けん)無数(むすう)のミサイルを装備(そうび)し、遠近(えんきん)どちらの(てき)(たい)しても圧倒的(あっとうてき)戦闘力(せんとうりょく)()つ。さらに、これまで(たたか)った様々(さまざま)なシンカリオンの必殺技(ひっさつわざ)をコピーして使(つか)ってくる最悪(さいあく)(てき)だ。

【ブラックシンカリオン ドラグーンモード】

25話 

ブラックシンカリオン・ドラグーンモード

『ブラックシンカリオン』がノーマルモードから(さら)変形(へんけい)し、(りゅう)のような姿(すがた)進化(しんか)したモード。(てき)のエージェントたちが人間(にんげん)進化(しんか)(ちから)理解(りかい)することで解放(かいほう)された。
空中(くうちゅう)自在(じざい)()うことができるため、(ひら)けた場所(ばしょ)での戦闘(せんとう)得意(とくい)とする。

【デヴィリッシュ・セルラー】

24話 【新幹線(しんかんせん)(ちょう)進化(しんか)研究所(けんきゅうじょ)】に出現(しゅつげん)

デヴィリッシュ・セルラー

体長(たいちょう)(やく)20cm。上田(うえだ)アズサのスマートフォンに【(くろ)粒子(りゅうし)】が付着(ふちゃく)し、怪物(かいぶつ)(たい)進化(しんか)した。その体長(たいちょう)から、いつもの【巨大(きょだい)怪物(かいぶつ)(たい)】ではなく【極小(ごくしょう)怪物(かいぶつ)(たい)】と()ばれる。
(ちい)さな(からだ)()かして【新幹線(しんかんせん)(ちょう)進化(しんか)研究所(けんきゅうじょ)】に侵入(しんにゅう)内部(ないぶ)様子(ようす)撮影(さつえい)するだけでなく、シンカリオン関連(かんれん)のデータを(ぬす)()そうとした。
ちなみに、怪物(かいぶつ)(たい)になったあとも上田(うえだ)アズサ(あて)着信(ちゃくしん)(とど)く。

【ノブナガスイグン】

23話 三重県(みえけん)伊勢(いせ)志摩(しま)海上(かいじょう)出現(しゅつげん)

ノブナガスイグン

戦国時代(せんごくじだい)軍船(ぐんせん)()姿(すがた)をしており、強力(きょうりょく)なレーザー(ほう)堅固(けんご)装甲(そうこう)()つ。
水中(すいちゅう)には展開(てんかい)できない【捕縛(ほばく)フィールド】の弱点(じゃくてん)()き、海中(かいちゅう)(もぐ)ってフィールドを突破(とっぱ)紀伊(きい)半島(はんとう)迂回(うかい)して大阪港(おおさかこう)への移動(いどう)(こころ)みた。

【マントル・イーター】

22・23・35話 鹿児島県(かごしまけん)桜島(さくらじま)火口(かこう)出現(しゅつげん)

マントル・イーター

全長(ぜんちょう)は50メートル。
火山(かざん)岩石(がんせき)合体(がったい)した姿(すがた)をしている。【捕縛(ほばく)フィールド】の耐熱(たいねつ)限界(げんかい)()えるほどの高熱(こうねつ)(はっ)しており、()()すマグマ攻撃(こうげき)はシンカリオンの装甲(そうこう)変形(へんけい)させてしまうほど。マグマの(なか)姿(すがた)()し、地底(ちてい)(つた)って(べつ)火山(かざん)移動(いどう)することもできる。
35()(ふたた)登場(とうじょう)(てき)本拠地(ほんきょち)()がかりを(もと)めて桜島(さくらじま)火口(かこう)(なか)調査(ちょうさ)()かった『シンカリオン 800つばめ』を無数(むすう)のマントル・イーターが()()けていた。

【スカイハイ・ギガ・ブースター】

21話 福岡県(ふくおかけん)上空(じょうくう)出現(しゅつげん)

スカイハイ・ギガ・ブースター

ロケット(がた)をしており、音速(おんそく)()える(はや)さで(ちょう)高高度(こうこうど)飛行(ひこう)。【捕縛(ほばく)フィールド】のビームをかわすほどの機動力(きどうりょく)()せた。攻撃(こうげき)方法(ほうほう)急降下(きゅうこうか)しながらのミサイル爆撃(ばくげき)

【レイルローダーⅡ】

20話 栃木県(とちぎけん)黒磯(くろいそ)付近(ふきん)出現(しゅつげん)

レイルローダー2

1()(たたか)った【レイルローダー】が進化(しんか)した姿(すがた)をしている。

【ブラックシンカリオン】

18・19話 

ブラックシンカリオン

(てき)(あやつ)る【漆黒(しっこく)新幹線(しんかんせん)】が「ブラックシンカギア」によって変形(へんけい)した姿(すがた)
その外見(がいけん)禍々(まがまが)しいが、シンカリオンそのもの。シンカリオンに対抗(たいこう)するための多彩(たさい)武器(ぶき)によってハヤトたちを()()める。

【ビッグアイ】

17話 大阪(おおさか)道頓堀(どうとんぼり)(がわ)出現(しゅつげん)

ビッグアイ

(からだ)内部(ないぶ)にあるレンズでシンカリオンの細部(さいぶ)をとらえ、爪楊枝(つまようじ)のようなビットを()ばしてピンポイント攻撃(こうげき)をしてくる。しかも、レンズは(かた)(から)粘度(ねんど)(たか)いゲルで保護(ほご)されている。その特性(とくせい)はまるで大阪(おおさか)名物(めいぶつ)の「ある()(もの)」にそっくりで…?

【ロープスパイダーⅡ】

15話 北海道(ほっかいどう)函館市(はこだてし)出現(しゅつげん)

ロープスパイダーⅡ

体長(たいちょう)推定(すいてい)45メートル。
ロープスパイダーが巨大化(きょだいか)しただけでなく、冷凍(れいとう)(よう)のコンプレッサーを()()んだことで(くち)から()くワイヤーの威力(いりょく)強化(きょうか)している。

【ロープスパイダー】

15話 北海道(ほっかいどう)函館市(はこだてし)出現(しゅつげん)

ロープスパイダー

体長(たいちょう)推定(すいてい)25メートル。

クモと函館(はこだて)(やま)のロープウェイのゴンドラが融合(ゆうごう)した姿(すがた)をしている。【捕縛(ほばく)フィールド】(ない)鋼鉄(こうてつ)でできたワイヤーロープの()()(めぐ)らせ、フィールドを破壊(はかい)しようとした。

【PSYディーバ】

14話 お台場(だいば)(おこな)われていた【スーパー・スパイス】のライブ会場(かいじょう)出現(しゅつげん)

PSYディーバ

ライブ(よう)のセットの女神(めがみ)(がた)モニュメントが変化(へんか)した姿(すがた)をしている。体操(たいそう)使(つか)うバトンや魔法(まほう)のスティックのような武器(ぶき)(あやつ)り、まるでライブの演出(えんしゅつ)のような攻撃(こうげき)をする。

【プログレスクリーナー】

11話 

体長(たいちょう)推定(すいてい)30メートル。
廃品(はいひん)掃除機(そうじき)に【(くろ)粒子(りゅうし)】が付着(ふちゃく)巨大化(きょだいか)した。しかし、三機(さんき)のシンカリオンと対峙(たいじ)しても「スリープモード」のまま(まった)(うご)様子(ようす)がなく……?

【ワイルドボア】

10話 山形県(やまがたけん)大沢(おおさわ)(えき)付近(ふきん)出現(しゅつげん)

体長(たいちょう)推定(すいてい)40メートル。【ミニ新幹線(しんかんせん)区間(くかん)である山形県(やまがたけん)大沢(おおさわ)(えき)付近(ふきん)出現(しゅつげん)した。大型(おおがた)ながらパワーだけでなくスピードも()(そな)える。
片目(かため)(きず)のある野生(やせい)のイノシシに【(くろ)粒子(りゅうし)】がまとわりついて【巨大(きょだい)怪物(かいぶつ)(たい)】になってしまった。その姿(すがた)になったあとも、片目(かため)(きず)(のこ)っている。

【マイティクラブ】

9話 岩手県(いわてけん)出現(しゅつげん)

体長(たいちょう)推定(すいてい)35メートル。
(かに)のような姿(すがた)をしており、『E5はやぶさ』の【カイサツソード】だけでなく『E7かがやき』の【シャリンドリル】をも()(かえ)強固(きょうこ)甲羅(こうら)()つ。さらに、その(からだ)には秘密(ひみつ)があるようで……?

【フュリアスフレイム】

8話 新潟(にいがた)市内(しない)火祭(ひまつ)会場(かいじょう)出現(しゅつげん)

体長(たいちょう)推定(すいてい)25メートル。
(ほのお)そのものが(ひと)(かたち)になった姿(すがた)をしている。『E6こまち』の【フミキリガン】による放水(ほうすい)消火(しょうか)できるかに(おも)われたが……?

【スターストリーム】

7話 東京湾(とうきょうわん)(がん)大井(おおい)(しゃ)両基地(りょうきち)付近(ふきん)海面(かいめん)から出現(しゅつげん)

体長(たいちょう)推定(すいてい)30メートル。ヒトデのような姿(すがた)をしているが、生物(せいぶつ)なのかロボットなのかは不明(ふめい)

【アイアンスチーマー】

5・6話 金沢(かなざわ)(しん)高岡(たかおか)区間(くかん)出現(しゅつげん)

体長(たいちょう)推定(すいてい)40メートル。元々(もともと)姿(すがた)金沢(かなざわ)博物館(はくぶつかん)から(ぬす)まれた蒸気機関(じょうききかん)(しゃ)

(すさ)まじい馬力(ばりき)()かして【捕縛(ほばく)フィールド】に何度(なんど)体当(たいあ)たりし、破壊(はかい)して(そと)()ようとする。『E5はやぶさ』、『E6こまち』は二機(にき)がかりでそれを(ふせ)ごうとするが、圧倒的(あっとうてき)なパワーの(まえ)()しとどめるのが精一杯(せいいっぱい)で……?

【フロストツリーⅡ】

4話 宮城県(みやぎけん)仙台(せんだい)白石(しろいし)蔵王(ざおう)(かん)のトンネル付近(ふきん)出現(しゅつげん)

体長(たいちょう)推定(すいてい)30メートル。
3()登場(とうじょう)した雪原(せつげん)巨大(きょだい)怪物(かいぶつ)(たい)【フロストツリー】が進化(しんか)した姿(すがた)をしている。3(はなし)同様(どうよう)(むね)中央(ちゅうおう)攻撃(こうげき)すれば(たお)すことができるはずだったが……?

【フロストツリー】

3話 宮城県(みやぎけん)名取市(なとりし)付近(ふきん)出現(しゅつげん)

宮城県名取市付近の雪原そのものが怪物になった。
周囲に吹雪を発生させ、樹氷の中に姿を隠して『E5はやぶさ』を翻弄する。

【マッドフェリス】

2話 福島県(ふくしまけん)郡山市(こおりやまし)付近(ふきん)出現(しゅつげん)

体長(たいちょう)推定(すいてい)50メートル。福島県(ふくしまけん)郡山市(こおりやまし)付近(ふきん)にあった(はい)遊園地(ゆうえんち)のアトラクションが融合(ゆうごう)した姿(すがた)をしている。

【レイルローダー】

1話 栃木県(とちぎけん)片岡(かたおか)出現(しゅつげん)

体長(たいちょう)推定(すいてい)30メートル。栃木県(とちぎけん)片岡(かたおか)出現(しゅつげん)し、付近(ふきん)にあった鉄道(てつどう)資材(しざい)融合(ゆうごう)した姿(すがた)をしている。
『E6こまち』、『E7かがやき』と(はげ)しい(たたか)いを()(ひろ)げ、一度(いちど)は【新幹線(しんかんせん)(ちょう)進化(しんか)研究所(けんきゅうじょ)】に()らえられたが……?